私たちの身体は骨と筋肉で支えられていて、ある意味とても不安定な状態で筋肉達がバランスを取り合って、立っていたり、姿勢を作っているんですね。そのバランスを取るのにとても大切なのが足なんです。
京都・四条烏丸 ボディシェイキングスタジオ クレインの代表タディこと鶴山直史(タダシ)です。今日のブログにご訪問頂きましてありがとうございます。
当店にお越しになるお客さまは姿勢を気にされる方は多いです。皆さんも気にされている方もおられると思います。
例えば、みなさんは毎日こんなことに気をつかってはりませんか??(京都弁(^^;)
- なんか前かがみになってしまう
- 背骨が伸びない
- 無理に肩甲骨を内側に寄せている
- 腰の上あたりを反って背筋を伸ばしてる
- いつも笑顔をキープしている(食いしばり)
3~5なんてハッキリ言ってしんどいですよね・・・。((+_+))
「一度身体の筋肉を全身ゆるめてあげないとどうしようも無い」って方もおられると思いますが、ゆるめても、暫くするとまた同じことの繰り返しになりますから、日々なんとか耐えていたり、どうしようもなくなってからマッサージに行ったり。そんなことありません??(^^;)
まぁ、こんなんも繰り返しますよね。
姿勢はある意味「癖」のものでもありますから、大元の所から改善していかないと、いつまでたっても姿勢は変わって行きません。
リンパケアの施術を受けてもらうことは前提として、皆さん!まずは脚元から変えていきませんか?
そう!!靴です(^^♪
実際には「靴の中敷き(インソール)」です。
初めから入っているインソールや100円ショップで売っているインソールにある細工をするだけで立ち方が変わって姿勢も良くなるんですよ!
何も自分に合わせた「高級な中敷き」を作って下さいと言う話ではありません!
どうしたら自分の足が、家族の足が整ってみんなの姿勢が良くなって、人によっては身体の調子も良くなる方法を勉強してインソールを作ったり、テーピングを学んだりしませんか??
というお話なんですね(笑)
はい!
さとう式の「インソール基本講座」と言う目からウロコの講座です。
身体の事を学ぶにしてもこのインソールの講座はとても入りやすく、そしてこれからの体調管理にも役に立つワークショップ的な講座です。
さとう式の屈筋理論を詳しく学べますので、フレクサーソックスなどのアイテムの凄さも良く分かって頂けます!
まだ、準備は出来ていませんがいずれはZOOMなどを使ったWEB講座もできるかな??と考えています。
講座の中ではテキストと3足分の材料付きなので、一つは自分用をその場で作られて、残り2つは家族用に持って帰ってもらってもOKです。
とっても楽しくてあっという間に終わっちゃう「インソール基本講座」は今月11月29日10:00~12:00で開催します。
是非お時間の合う方はご参加下さい!!ちなみに講座が初めての方の無料講習会は同日9:00~10:00でやりますので合わせてお申込み下さい!
時間が合わなければ、相談に乗りますのでお問合せ下さい(^^♪
ちなみに、大人気のフレクサーソックスですが、少し履き方にコツが必要ですので、説明動画を下に貼っておきます。
良かったら参考までにご覧ください!
今日も最後までありがとうございました!
KYOTO Body Shaking Studio CRANE TADDY
“Isometric care”&“SATO's Lymphcare”&“RAKUPITA”
《さとう式リンパケアの認定講師資格》
「セルフケアマスター養成講座」2020年1月11日開講します!
自分の身体は自分でもケアしたい人はもちろん!
講師の資格も取れて、リンパケアのセルフケア、
イヤーアイテムを人にお伝えしたい人にオススメ!
開講リクエスト随時募集中! 詳しくはこちら お申込みはこちら
クレインの毎月恒例の講座
「月の力を借りて願いを叶えるリンパセルフケア講座」
次回11月26日(火)開講します。19:30~22:30
講座内容 詳しくはこちらから
参加定員 8名
小顔になるアイテム作成ワークショップ!「イヤカフ作成ワークショップ」
タディが作るイヤーカフ見本の本体1セットをプレゼント、自分では本体を2個作れます。
2時間 新料金(値下げしました!) 10,000円(税込み)
※チャーム作成希望ならお知らせください。60分延長、追加料金 3,300円(税込)
《自分で身体をケアしませんか?》
リンパケアのセルフケアマスターレッスン教室開講しています!
自分で日々やる6種類のケアで、あなたの身体はドンドン良くなれます!!
只今、お申込み募集中!!1日3時間2日間(日時相談)のカリキュラムで22,000円(税込)
クレインでの施術の詳細ご予約ページは こちらからどうぞ
身体の事を勉強できる講座一覧
さとう式 リンパケアページ
コメントをお書きください