身体は60%が水で出来ていると聞かれたことがあると思います。では?そのお水はどこに溜まっているのでしょう??
すべての人に寿命全う可能な身体作りを!
直 整体院 京都 四条烏丸 院長の鶴山直(タダシ)です。
今日のブログにご訪問頂きましてありがとうございます。(^^)/
ここで言う「お水」は「体液」と一括りで言います。一般的には「血漿(血管内)」「組織液(間室内)」「リンパ液(リンパ管内)」の3種類になりますね。
「血漿」は血液を抜いて試験管に入れておくと分離しますよね?上に水黄色い半透明な液体です。ヤケドをするとぷくっと水が溜まりますね。その水ですね。
次に「組織液(間質内)」ですが、「間質」ってわかりにくいですよね。「間質」は「細胞と細胞の間」のことです。なので血管から滲み出て細胞に酸素と栄養をと溶ける為の液体です。
細胞が排出した老廃物や血管に押し戻されないモノなどをリンパ管に流していく働きもあるんです。
最後の「リンパ液」はリンパ管内にある液体を言います。
細胞の排出物で血管が回収出来ないモノもまとめて別ルートで回収してリンパ節に届けるんですね。
これらの「体液」は絶えず身体の中で動いています。そう!基本的に滞ること無く流れているんですね。
ただ!「組織液」が筋肉の中では動きが悪くなる場合があります。筋肉は通常フワフワなのですが、力を入れて収縮すると硬くなります。力を入れすぎたり、動かさなかったりすると筋肉は硬直してしまいます。
この硬直している時は「組織液」は動きが悪くなっているんですね。
なので!筋肉をシッカリゆるめて、「組織液」がシッカリ動いてくれるように促していくことも大切です。
筋肉は鍛えすぎてもダメで、使わなさすぎてもダメなんです。特に足(脚)は
私達の身体のを支え、移動させるのに大きな負担も掛かる部位です。
動かさないでいると、筋肉も固まって「組織液」が滞ってしまって、浮腫が出来ます!
上の足ヤバいでしょ(+o+)
誰のか言いますと、2018年7月の私の足です・・・。ある日突然こんなに浮腫んでしまって、「何かの病気か??」と心配しましたが何もなかったんです。
でも脚の使い方がこの仕事をし始めてから全く変わってしまって、完全に運動不足で脚の筋肉を使う量が減っていたんですね。
現在は気をつけて良く動かして、良くリンパケアも取り入れて良くなってますが、外くるぶし辺りがもう少し!といったところです。
もちろん加齢からくる要素もあるんだと思いますので今後も要注意ですし、最近は足脚への大切さから、もう一度整体を見直す時期に来ていると思っています。
巷では「筋肉を揉みほぐす」時に「ストレッチ」とか言っていますが、「引っ張るだけのストレッチ」では筋肉はゆるまりません。
整体も人に施術をしてもらうことは必要ですが、それに100%お任せではお金も時間も無駄になってしまいます!
シッカリと自分で動かしてケアして、たまに施術を受けて気持ちよくオールリセットして、健康な身体のお水(体液)循環を整えていきましょう。
そのために、足の指の機能を取り戻すことが必要になって来ます。
皆さんの足の指はどれくらい動きますか??どの指か動きにくかったり、全然動いていない人で、足腰にお悩みがや身体の調子が悪い人はもしかしたらそれがきっかけになっているかも知れませんよ?!(^o^;)
是非整体チェックを受けてくださいね!
7月10日京都市北区の新大宮広間で10時から12時まで「赤ちゃん&キッズ用品無料交換会」が開かれますが、そこで私が整体相談を無料でさせて頂きます!
気になる方はお気軽に起こし下さい!
今日も最後までありがとうございました!
TADASHI SEITAIIN KYOTO SHIJYOUKARASUMA
“Isometric care”&“SATO's Lymphcare”&“JIKUPITA care”
☆新型コロナウィルスには最善の予防対策を施しています!☆
★出張施術ご希望の方は一度ご相談下さい。
LINE公式アカウントへご登録、ショップカード取得して身体のお悩みをチャットでお知らせくださると、セルフケア動画のURLを無料でプレゼント中です!
インスタグラムでセルフ整体の動画もアップしております!「フォロー」して下されば「タグ付け」させて頂きます(^_-)-☆
コメントをお書きください